
スイマセンね~。いきなりキモイ写真を載せて。
でもね、これ。完売してるんらしいんですよ、連日一時間で。
いったい誰がこんなもの買うんだろうか?
バレンタイン用なんなんでしょうか?
わたしが男だったらこんなものもらってもうれしくないぞー。
たとえ「ネタ」だったとしても。
あまりにもリアルすぎて、食べるのが怖い。
チョコの味しなさそう。
虫の味がしたりして(どんな味だ~!)
でも、誰かに上げてもいいかな。
もちろん某氏に(爆)。金輪際顔を見せるなとかいわれそうだけれど。
追記
例のキモ幼虫チョコのサイトを発見しました。
こちらからどうぞ。これ、カブトムシの幼虫だったのね。
実際に食べた人の感想はこちらのブログ。すごーくグロいです(汗)。
2 件のコメント:
あ~、アメリカのお菓子とかもよく虫の形のやつあるよね、グミみたいなので。
個人的にはお皿に虫が書いてあるのも嫌い。きしょいよ。食べ物乗せるのに。特に蛾だのてふてふだの描いてあると恐怖を通り越して怒りさえ覚える(嫌いなもんで)。
せいぜい許せるのはうんと可愛くデフォルメしてあるミツバチくらいかな。あとはダメだわ。
お皿に虫はきついですよね~。さすがに。わたしもそんなもんで食わすな!ってキレるかも。
でも、昔、オーストラリアのお菓子で雨のなかに虫が入っている奴があったんですよ~。イモムシっていうんですか。長くて、白くて、いかにも幼虫みたいな。すっげー気持ち悪いんです。
外国人のセンスを疑いますよね。どうしてああいうゲテモノがすきなんだろ?
コメントを投稿